羊飼いたちの休日

全力で家を建てたブログ

Mieleに惚れてから冷めるまでの話

Mieleの家電はシンプルで本質的な機能がしっかりしているものが多く魅力的だ.我が家も導入を検討していた.

 

けれども2011年から,Miele JAPANが設立されて,代理店方式をやめた同社は直販のみになり一切値引きが効かなくなったり,その後やっぱり代理店も使ったりと,どうも販売形態に落ち着きがない.

 

例えばTOYOキッチンは以前はMieleも取り扱っていたが,現在では供給が安定しないのを嫌ってか,オーダーでもMieleの機器を入れられないようになってしまった.これは完全に僕の推測だけれど,急に代理店ができて定価販売に変わったりしたことなどが色々とトラブルになったのだと思う.しかも,この販売方式を改革したフランス人の社長は,1年で辞任している.確かに,どうもいいかげんな印象を持ってしまう.

 

我が家も青山にあるMieleのショールームに行って話を聞いてみたことがあった.ウェブサイトの説明では,Mieleの洗濯機は木造の二階以上には設置できないと明記されていた.だから,木造三階部分に設置を検討していた我が家は,もっとつっこんだ具体的な話を聞きたかったのだ.しかしながら,いろいろ聞いてみてもウェブサイトに載っているようなお決まりのことしか応えてくれない.それに,担当者からは「この話はしたくないんです」「お察しください」といった嫌そうな雰囲気があからさまに伝わってくる始末だった.導入を前提になんとかならないかとわざわざ足を運んでいるのに,これではショールームの意味がない.

 

実は我が家は,以前から同社の冷蔵庫を使っていた.そのMieleの冷蔵庫をとても気にいっていたので,家を建てるこの機会に食洗機,電気オーブン,洗濯機,乾燥機も全てMieleにしようと思っていたほどだった.けれど,洗濯機が木造二階に設置ができない問題の顛末で,我が家のMiele熱は一気に冷めてしまった.

 

f:id:mashow:20140412142010j:plain

 

他に選択肢がないわけではないので,Mieleは基本的に外すことにした.

 

今のところ,食洗機と洗濯機はASKO,オーブンはBeltazzoniのガス,乾燥機は東京ガス*1はやい乾太くん*2を検討している.

*1:RinnnaiのOEM

*2:製品はすばらしいのに,この名前どうにかならないのか笑